News
4月13日告示「日南市長選挙」が4月20日に投開票が行われます。20時からの開票時間ごとに速報をお伝えいたします。 ※現地の電波状況により映像が乱れる箇所がございます。 ※中継内容等は予告なく終了、改めて配信する場合がございます。予めご了承ください。 日南テレビ! は、あなたが知っている情報を募集しています。 どしどしこちらまでお知らせしてくださいね。
任期満了に伴う日南市長選挙は20日投開票が行われ、日南の未来創造として「オール日南」で人口減少対策や地域経済の活性化などを掲げる現職の髙橋透氏(64歳・無所属)が再選を果たしました。
日南市長選挙の投票が20日に行われていて、市長選挙管理委員会は中間投票を発表。 投票は市内58ヵ所で一部を除き18時まで受け付けています。
100歳を超えて広島県尾道市で一人暮らしを続ける石井哲代さんの日常を追ったドキュメンタリー。「102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方」などの著書で知られる ...
2024年餃子の購入頻度では宮崎市が5年連続の日本一。 宮崎市ぎょうざ協議会(渡辺愛香会長)などが協力するイベントには県内から12店舗が集結し日本一連覇につなげたい狙いです。 ▽道の駅きたごう・小道修平駅長は「前回好評だったイベントが今回も開催されます。宮崎県の餃子がいろいろ食べられる機会でもあるので、多くの方に楽しんでいただきたいです」と話していました。 このほか20日のみ「fun.fun.fu ...
任期満了に伴う日南市長選挙が4月13日に告示され、届出順に新人の元新聞記者・鎌倉優太氏(32歳・無所属)、現職の髙橋透氏(64歳・無所属)、新人の元JAXA種子島宇宙センター所長・長友正徳氏(77歳・無所属)の3人が立候補。
▽下塚田ふるさと応援隊の会長・作本眞悟さん(68歳)は「世界に1匹のこいのぼり。子供たちの方も感動していると思うんですけども、企画した者でも本当に感動しています。観てもらって元気をもらって帰ってもらえれば良いですね」と話していました。
日南市議会議員補欠選挙が4月13日に告示され、1人の定員に対して1人が立候補を届け出ました。 届出をしたのは元職の杉尾真紀子氏(51歳・無所属)の陣営のみとなり、無投票で当選となりました。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results