News

人気クイズ番組「クイズタイムショック」の2代目司会や、人気時代劇「大岡越前」の徳川吉宗役などで知られた俳優の山口崇(やまぐち・たかし、本名山口岑芳=やまぐち・たかよし)さんが、18日に肺がんのため死去していたことが21日、分かった。88歳。
広瀬アリスが主演する日本テレビ「なんで私が神説教」の第2話が19日に放送された。 高校教師・静(広瀬)の教室で恋愛トラブルが発生。問題となった新カップルの秦凛太郎(羽村仁成)と安藤友理奈(志田こはく)に注目が集まる中、終盤では2人の対角線上 ...
アベマで配信されている「秘密のママ園」の特別編「秘密の匿名アフタヌーンティ」には、モデルの滝沢眞規子(46)と元AKB48の峯岸みなみ(32)が出演している。 パートナーのGPS管理について質問された峯岸は「位置情報はアプリで共有している」 ...
参院予算委員会は21日、自民党派閥裏金事件を巡り、旧安倍派参院側トップだった世耕弘成前参院幹事長(離党)に対する参考人質疑を実施した。世耕氏は事件について「大きな責任を感じている。大変反省している」と陳謝。一方で、2022年8月の旧安倍派幹 ...
赤沢亮正経済再生担当相は21日の参院予算委員会で、日米関税交渉を巡りトランプ大統領とホワイトハウスで会談した際、「メーク・アメリカ・グレート・アゲイン(MAGA、米国を再び偉大に)」と記された赤い帽子をかぶったことについて、政治的な意図を否 ...
優れた女性科学者をたたえる「猿橋賞」の今年の受賞者に、ショウジョウバエの研究で聴覚情報処理の原理に迫る成果を上げた名古屋大の上川内あづさ教授(50)が選ばれた。主催する「女性科学者に明るい未来をの会」が21日、発表した。 上川内さんは、ショ ...
日本陸上競技連盟は21日、世界リレー(5月10~11日、中国)の日本代表を発表し、パリ五輪代表のサニブラウン・アブデルハキーム(東レ)ら6人が選ばれた。補欠は2人。桐生祥秀(日本生命)は選ばれなかった。 出場は男子400メートルリレーのみ。
国民民主党の玉木雄一郎代表は21日、東京都内で開かれた共同通信きさらぎ会で講演し「先手先手で政策課題を見つけることを常に意識している」と強調した。外交・安全保障、エネルギー政策は「現実的な解を示す政党としてやってきた」と語った。 国民民主が ...
「阪神8-1広島」(20日、甲子園球場) 阪神が5点をリードして迎えた八回1死一、二塁から、広島・岡本が阪神・坂本の頭部に死球を与えて危険球退場となった場面で、激高して一塁側ベンチを飛び出し、広島ベンチに「来い!」というしぐさを見せた阪神・ ...
「大阪・関西万博」開幕から1週間が経ち、SNS上には、現地を訪れた人たちから、いろいろなグッズやお土産を買ったという報告が上がっている。そんなお土産天国な万博会場、海外パビリオンにも人知れず存在する「マニアックなガチャガチャ」があった。万博 ...
お笑いコンビ・ダウンタウンが司会を務める、バラエティー番組『ダウンタウンDX』(読売テレビ)が、6月26日の放送をもって番組を終了する。1993年10月にスタートした同番組、32年の歴史に幕を閉じることとなった。制作する読売テレビは「弊社と ...
JR大阪駅から1駅の「福島駅」すぐ、という利便性のよい立地で、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」帰りなど、家族連れも多い「ホテル阪神大阪」(大阪市福島区)のマルシェダイニング「ネン」。ヘルシーでカラフルな野菜メニューや、和食、洋食、中華の ...