【香港=伊原健作】香港政府は7日、世界貿易機関(WTO)に米国を提訴したと発表した。トランプ米政権が4日に香港を含めた中国からのすべての輸入品に10%の追加関税を課したことに反発した。とりわけ中国と同じように扱われたことを問題視している。香港政府は7 ...
トランプ米大統領が中国の貿易慣行への批判を続けていることで、通商専門家は米国の中国に対する恒久的正常貿易関係(PNTR)の適用が撤廃される可能性が高まったとの見方を示している。実現した場合、中国の輸入品に対する関税が平均61%に上昇する可能性がある。
[シンガポール 6日 ロイター] - 米国産原油と液化天然ガス(LNG)に対する中国政府の報復関税を巡り、石油・ガス取引業者が適用除外措置を求める意向であることが6日、分かった。貿易筋が明らかにした。
中国の習近平国家主席は7日、冬季アジア大会の開催地である黒竜江省ハルビン市で、韓国の禹元植(ウウォンシク)国会議長と会談し、安定した中韓関係の重要性を確認した。中国国営中央テレビが伝えた。
2017年に誕生した中国コスメブランド「フローラシス(花西子FRORASIS)」は、中国・浙江省の杭州宜格化粧品が立ち上げたブランドだ。創設以来「美が、花ひらく」をコンセプトに研究開発を行い中国の伝統文化と古典美学を商品やパッケージに取り入れ人気を獲 ...
【ハルビン(中国黒竜江省)=藤村広平】アジアの冬季スポーツの祭典「冬季アジア大会」が7日、中国東北部の黒竜江省ハルビンで開幕する。習近平(シー・ジンピン)国家主席が開幕式に出席し、訪中した海外首脳らの歓迎イベントも開く。中国では無差別殺傷事件が相次い ...
シンガポール陸上交通庁のデータによれば、同国の2024年の新車登録台数は4万3022台。BYDはそのうち6191台を占め、14.4%の市場シェアを獲得した。日本のトヨタは5736台で第2位に後退、第3位はドイツのBMWの5042台だった。
中国の人工知能(AI)モデルDeepSeek(ディープシーク)の使用を、世界複数の国の政府機関が使用を遮断する中、中国外交部が異例のコメントを出した。政府機関… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
日米両国間で摩擦を生む日本製鉄のUSスチール買収計画への米側の反対の理由は何なのか。米国の製造企業基盤への悪影響のほかに日鉄の長年の中国当局との絆が米国への軍事脅威につながる、とする主張がなお輪を広げている。日本側としても対応が必要な主張のようだ。
ボートレース徳山のGⅠ「第68回中国地区選手権」が8日に開幕する。
中国外務省の林剣(りん・けん)報道官は7日の記者会見で、パナマが中国の巨大経済圏構想「一帯一路」から離脱する文書を提出したことに対し、「深い遺憾」の意を示した。米国が一帯一路の協力を「圧力と脅迫という手段を通じて中傷、破壊している」と反発し、「断固と ...
トランプ米大統領は先ごろ署名した、メキシコ、カナダ、中国からの輸入品に追加関税をかける大統領令に、小口輸入品も課税対象に含めると明記した。大統領令が履行されれば、これまで小口輸入への免税措置を利用して米国で事業を急拡大してきた中国系新興EC(電子商取 ...