News

鶴岡市・出羽三山神社の神職養成所で、恒例行事の「入所みそぎ」が行われた。鶴岡市にある出羽三山神社の神職養成所は、東北で2カ所ある養成所の1つで、例年この時期に新しい入所者が行うみそぎが恒例行事となっている。2025年の新入生は、ともに実家が神社の尾花 ...
JR西日本によりますと、山陽新幹線は山口県の徳山駅~新山口駅で竹が倒れかかっているため、広島駅より西で順次運転を見合わせるということです。運転再開は午後0時30分ごろの見込みです。岡山駅発着の新幹線のダイヤにも影響が出る可能性があります。最新の情報は ...
能登半島地震の被災地でボランティア活動に参加した、鹿児島県喜界町の高校生らが報告会を開きました。報告会を行ったのは、喜界町の小学生と高校生、保護者ら計10人です。一行は3月に地震や豪雨で被災した石川の被災地を訪れ、住宅の敷地に流れ込んだ土砂の撤去や、 ...
第10管区海上保安本部に新たに就任した大達弘明本部長が会見を開き、「平和で豊かな海の保全に全力で取り組む」と決意を述べました。4月15日付で就任した10管本部の大達弘明本部長は広島県出身の56歳で、これまでに海上保安庁の装備技術部管理課長や11管区海 ...
2025年の「春の全国交通安全運動」の期間中に発生した事故件数は、過去5年間で最も多くなった。「春の全国交通安全運動」は、4月6日から15日までの10日間に渡り行われた。期間中に福島県内で発生した交通事故件数は80件で、2024年より11件多く過去5 ...
SNSを通じて知り合った「韓国人女性」を名乗る人物から、ウソの投資話を持ちかけられた尾道市の30代の女性が、1354万円分の暗号資産をだましとられました。被害にあったのは、尾道市に住む地方公務員の30代の女性です。警察によりますと、女性は、今年1月ご ...
バレーボール・SVリーグのSAGA久光スプリングスは20日、ホームでチャンピオンシップの初戦を勝利で飾りました。SVリーグ初代女王を目指すSAGA久光スプリングスはリーグ3位でチャンピオンシップ初戦を20日にホームで迎えました。初戦の相手はリーグ6位 ...
宮城県大崎市では4月21日、サクラと菜の花が見頃を迎えていて、訪れた人たちを楽しませています。大崎市鳴子温泉の川渡地区を流れる江合川の河川敷では、菜の花と土手沿いに植えられたサクラが今、同時に見頃を迎えています。菜の花畑は、地元の人たちが40年ほど前 ...
使い終えた筆を感謝の気持ちを込めて焚き上げる「筆供養」が、岡山市の金剛寺で行われました。僧侶がお経を読み上げる中、筆を丁寧に焚き上げていきます。金剛寺の筆供養は、書の達人としても知られる弘法大使・空海の命日に合わせて古くなった筆の霊を慰める伝統行事で ...
瀬戸内の春の味覚、サワラの初競りが4月21日の早く、高松市で行われました。午前5時半、高松市の中央卸売市場に競り人の威勢の良い声が響きます。瀬戸内の春の味覚、サワラの初競りです。香川県内では20日にサワラの流し刺し網漁が解禁され、夜、水揚げされた約1 ...
新年度になり、多くの新社会人が新たな一歩を踏み出した。こうした中、2000年以上の歴史を持つ静岡浅間神社でも新米の巫女が神に仕える道を歩み出している。五穀豊穣を祈る“豊栄の舞”を披露する静岡市出身の前田百合さん。この春、静岡浅間神社で2年ぶりに誕生し ...
OHKが週末に配信した主なニュースから、関心の高かったものを紹介します。【1位】 ...